▼新刊発売&講演会やります!
by 石田淳 2016年1月13日
おすすめ本 0
■1月22日に今年初となる新刊が出版されます。
弊社の行動定着コーチ&トレーナーの冨山真由との共著で、
『“どうして?”自分に聞く力で問題解決!』(クロスメディア・パブリッシング)
です。
■実は冨山の本は、昨年12月に
を監修しており、これが始めての
共著となります。
■問題解決の第一ステップは
「どうして?」と
自分に質問することです。
■感情に流されることなく、
行動にフォーカスした問題解決法を
具体的に書いています。
ぜひ、ビジネスあるいはプライベートにご活用ください。
■そして、発刊同日に
『マンガでよくわかる 教える技術2 ~チームリーダー編~』(かんき出版)
の書店講演があります。
■このマンガに基づき、
チームをマネジメントするコツについてお話させていただきます。
■場所は八重洲ブックセンター。
19:00スタートです。
講演会終了後にはサイン会も予定しております。
久しぶりに皆様にお会いできることを
心より楽しみにしています!

石田淳
株式会社ウィルPMインターナショナル代表取締役社長兼最高経営責任者・社団法人組織行動セーフティマネジメント協会代表理事・ アメリカの行動分析学会 ABAI会員・日本行動分析学会会員・日本ペンクラブ会員 ・日経BP主催『課長塾』講師。 米国のビジネス界で大きな成果を上げる行動分析を基にしたマネジメント手法を日本人に適したものに独自の手法でアレンジ。「行動科学マネジメント」として確立。
Related Posts
トートロジーに陥ってはいけない 投稿者: 石田淳
▼あなたはマインドトークに気づいていますか? 投稿者: 石田淳
「自分ではやったつもり」は、もう禁止 投稿者: 石田淳
サンフランシスコの「低所得層」 投稿者: 石田淳
あらためて「具体化」を重視しよう 投稿者: 石田淳
キャッシュレス化の波と生産性 投稿者: 石田淳
「多様化する働き手」に備える 投稿者: 石田淳
「習慣づくり」に決意の固さは関係ない 投稿者: 石田淳
▼何もしない時間の大切さ 投稿者: 石田淳
日経ヘルス 2019年 2 月号に失敗ゼロのダイエット」として行動科学を使ったダイエット法が特集されました 投稿者: WillPM Web管理者